☆スポンサーからの視点☆

〈音・映像について〉
◯音響や撮影方法をとても工夫して頂いた事がわかります。通常レッスンの時のオンラインよりはるかに音も聞き取りやすく見やすくなっていて、音楽もスムーズに聞こえます。(小5 スポンサー)
◯zoomの使い方は親より使いこなすことができるようになり、このネット社会のご時世、今からこういう機会に触れられたことは貴重な体験だと思っております。(小6 スポンサー)
〈指導について〉
◯CobA先生が動きを教えてくれている時に同時にCON先生が子ども1人1人がどのように動いているかをよく見ていて声を掛けてくれるのでとても良いです。(小5 スポンサー)
◯基礎から色々なジャンルのダンスに参加できた事と、個人レッスンの時間もあり、貴重な体験をさせて頂きました。(小6 スポンサー)
◯通常レッスンでは詳しく学んでいなかった技法やステップを学んでいなかった技法やスッテプを学ぶ機会にもなったし、先生が仰っていた通り通常レッスンより更にロジカルで更に丁寧なレッスンだと感じます。(小5 スポンサー)
◯外に出れない中、少しでも体を動かすことや、オンラインであっても人と会うことができストレス解消になったようです。(小4 スポンサー)
◯個人指導をしてもらえて、良いところ、ダメなところをしっかり指摘してもらえて、分かりやすく、自分を客観的に見る事ができたようです。(小4 スポンサー)
◯外に出かける機会もなくなり、運動不足が気になる中、毎日のように踊れるのは本当に感謝です。また、自粛のストレス解消にもなっていて子供はとても楽しみにしています。(小6 スポンサー)
◯先生方の情熱に引っ張られ子供もどんどん真剣に取り組めるようになり、仲間の皆さんとも絆ができているようです。(小6 スポンサー)
〈オンラインレッスンならではのGoodポイント〉
◯送迎の必要もなく、子どもがレッスンしている時に夕食を作ったり家事をできてしまうのはかなりラッキーです!(小5 スポンサー)
◯運動不足、ストレス解消にとても助かりました。友達と遊べない中、オンラインでダンス仲間に会えるのは励みになったと思います。(小6  スポンサー)
◯個別に指導してもらえる時間があり、客観的に自分を見る事ができたようです。すごく貴重な時間になりました。(小4 スポンサー)
◯行先不安な中ダンスを通じて繋がれ、仲間達と目標を持てる事で気持ちも前向きになれます。オンラインクラスに参加できてとてもよかったです。(小6 スポンサー)
〈オンラインレッスンならではの課題ポイント〉
◯我が家はネット環境が悪かったり、パッドで画面が小さい為見づらく、少しやりにくい部分があった様なので、改善していきたいと思います。(小6 スポンサー)
◯集中力が切れやすいのは仕方ないと思います。一人で部屋でレッスンするというのは、低学年の子には難しいかなと思いました。(小4 スポンサー)
◯レッスンの内容に対する費用が安すぎると感じます。(小6 スポンサー)
◯スタジオと違い自分の姿を見ることが出来ないのが難点ですが、大きな姿見を用意し、より充実したレッスンになるようにします。レッスンを受ける側も工夫しなければならないと思います。(小6 スポンサー)

☆キッズダンサーからの視点☆

〈指導について〉
◯レッスンの後、個々に踊っていき、それを見た先生から一人ひとりに合わせたアドバイスをしてくれるのでそれが嬉しいです。(小5 男子)
◯先生が1人1人を見て細かいアドバイスをしてくれて、自分のなおす所がわかって良かった。(小6 男子)
◯普段よりわかりやすい、細かく教えてくれるのでいい。(小4 男子)
◯色々なステップや振りができて楽しかった。(小4 男子)
◯個人で見てもらう時間は緊張するけど、ダメなところとかを言ってくれるから、どこを直したらよいのかがよくわかった。(小4 男子)
◯今までに習ってきたことの復習や、新しいことを覚えることが楽しい。(小6 女子)
〈オンラインレッスンならではのGoodポイント〉
◯オンラインレッスンは実際にやってみるといつものレッスンと変わらないくらいやりやすくわかりやすいと思います!(小5 男子)
◯友達のダンスをじっくり見れて勉強になる。(小6 男子)
◯とてもわかりやすくて楽しいです。1人ずつ見て、できていないところを丁寧に教えてくれるので、ダンスがだんだん上手にできるようになってきました。(小6 女子)
〈オンラインレッスンならではの課題ポイント〉
◯先生の後ろ姿が斜めで、鏡だと手足が逆なので、真後ろからのダンスが見たい。(小6 男子)
◯皆で一斉に取れる休憩時間(水飲み)が1回欲しいです。(小6 男子)

⭐︎CobA先生からの視点⭐︎

〈音・映像について〉
◯完全デジタル信号での音楽と映像では、ブラックカルチャー本来が持つパワーは伝わりづらいと感じる。できるだけ鮮明に聞こえ、見える機材を取り揃えることと、通信速度の向上には全力をあげる必要がある。主催側の努力はこれまでとは全く違った場所で数倍必要になると感じる。(36歳CobA)
◯ジャパネットチャンネルを毎日見て、どうしたら画面越しに伝えたいことが伝わるのか?を研究しています。(36歳 CobA)
〈指導について〉
◯バーバルキューを積極的に用いることで、受講者側のイメージ力を開発できると思った。(36歳 CobA)
◯グループレッスンで気にする指導法とは、真逆の指導方なのでインストラクション自体に幅を持てる内容が必要。(36歳 CobA)
〈オンラインならではのGoodポイント〉
◯集中力、洞察力、イメージ力、行動力、再現力、記憶力、主体性・・・とにかくリアルレッスンの比ではなく必要!!これを体感することで、ダンスの捉え方自体に変化が出る。(36歳 CobA)
◯完全にダンスを分かってる人が教えると、こんなにもオンラインがスムーズなのかと思いました。踊れるだけじゃダメで、CobA先生みたいに引き出しの多さと深さが自分に必要だと感じました。(25歳 CON)
◯距離の縮み方がものすごく早い。(36歳CobA)
◯断定的に言ってはならないのだろうが、間違いなく上達する。指導者の質ではなく、完璧な本人の努力によるもので上達する。(36歳 CobA)
◯当時に"オンライン"は無かったが、自分が家の中で練習していたことが、今みんなに伝えられている。(36歳 CobA)
〈オンラインならではの課題ポイント〉
◯全部です!!可能性しかないと感じています。正直、リアルレッスンとの差をこの数ヶ月で埋めてしまうと予想しています。(36歳 CobA)
◯特に園児達が心配です。彼らが楽しめ、身になるプログラムを即座に開発します。(36歳 CobA)
◯目標設定が既存のダンス業界とは全く変わってきます。それは、数年前から模索してきましたが、現段階では大枠のみでしか決定していません。詳細を早急に提示しながらも、理念と方向性は不変である必要性を確信しています。(36歳 CobA)